毎月第3日曜日の9:00、星ふる学校「くまの木」集合です。
          →2025年から集合場所はフレキシブルになり、昼食各自持参です
          
          ・里山整備部、シェア農園部、野外料理部があり、午前中はそれぞれの部で活動し、12:00以降、みんなでランチをし、片付けます。ランチ後必要に応じてミニミーティングを行います。
          ・年会費は個人団員、家族団員ともに1000円です。また、昼食代として活動日に個人団員、家族団員とも300円をその都度徴収します。(※2023年から当面の間ランチは各自持参になります)
          ・定例活動日が悪天候の場合は原則として第4日曜日に開催します。
          ・ヘルメット、のこぎり、チェーンソー、刈払機などは団で備えています。
          ・刈払機等お持ちの方はご持参願います。
          

        
        ・くまの木里山応援団は里山整備部門を中心に活動していますが、2017年4月から、とちぎ農林倶楽部が活動していたシェア農園部門を編入し、併せて、野外料理部門を新設しました。まずは興味ある部門がございましたら、ぜひ一度定例活動に見学にお越しください。
        
        詳しくはpdfファイルをご覧ください。
        
        ※現在は里山整備部門のみ展開しています
詳しくはpdfファイルをご覧ください。
詳しくはpdfファイルをご覧ください。
詳しくはpdfファイルをご覧ください。 ※更新しました!
        
詳しくはpdfファイルをご覧ください。 
        木製品を製作している果樹woodcraftsさんと連携しています。
ロペ倶楽部の里山の視察については、第3日曜日の午後
        をおすすめしています。ただし、都合がつかない場合もありますので、
        視察希望の方は、団長までメール(inkyodoctor@yacht.ocn.ne.jp)でご一報ください。
詳しくはpdfファイルをご覧ください。
〒329-2213
      栃木県塩谷町熊ノ木802
TEL 0287-43-2726
      E-mail inkyodoctor@yacht.ocn.ne.jp
      (なるべくメールにてお問合せください)